公募班A01-PF5三輪久美子さんが関わった研究がサイエンスゼロで紹介されます

公募班A01-PF5代表者の三輪久美子さんが関わった研究が、9月28日放送のサイエンスゼロ(NHK)で紹介されます。

色彩の科学へようこそ!“緑”は生命のシンボル!?
▼地球は、緑だった!?太古の地球に酸素をもたらしたシアノバクテリアを進化模擬実験。「緑の海仮説」で系外惑星の生命探査
番組HP

研究成果は以下の論文です

Matsuo T, Ito-Miwa K, Hoshino Y, Fujii YI, Kanno S, Fujimoto KJ, Tsuji R, Takeda S, Onami C, Arai C, Yoshiyama Y, Mino Y, Kato Y, Yanai T, Fujita Y, Masuda S, Kakegawa T, Miyashita H.
Archaean green-light environments drove the evolution of cyanobacteria's light-harvesting system.
Nat Ecol Evol. 2025 Apr;9(4):599-612.
doi: 10.1038/s41559-025-02637-3. PMID: 39966498
プレスリリース:太古の昔、生命を育んだ海は「緑色」だった!? ~25億年前の地球と光合成生物の進化の解明~