2025年9月

News
公募班A01-PF5三輪久美子さんが関わった研究がサイエンスゼロで紹介されます

公募班A01-PF5代表者の三輪久美子さんが関わった研究が、9月28日放送のサイエンスゼロ(NHK)で紹介されます。 色彩の科学へようこそ!“緑”は生命のシンボル!?▼地球は、緑だった!?太古の地球に酸素をもたらしたシア […]

続きを読む
News
公募班A02-PF2 中山友哉さんが日本時間生物学会の学術奨励賞を受賞しました

公募班A02-PF2 代表者の中山友哉さん第23回日本時間生物学会奨励賞を受賞されました。今後の活躍も期待しております。 受賞理由などはこちら

続きを読む
Paper
計画班A02-2 村中智明さんの研究成果がPlant and Cell Physiologyに掲載されました。

計画班A02-2分担者の村中智明さんが筆頭著者および責任著者をつとめる論文がPlant and Cell Physiologyに掲載されました。 Muranaka T, Yumoto G, Honjo MN, Nagan […]

続きを読む
News
日本時間生物学会での共催シンポ(10/5)のお知らせ

京都府立京都学・歴彩館で開催される第32回日本時間生物学会学術大会にて共催シンポジウムを開催します。多くの方のご来場をお待ちしております。 9:10 ~ 10:40 A 会場(歴彩館大ホール)シンポジウム 3生物リズムの […]

続きを読む
News
日本生物物理学会での共催シンポ(9/26)のお知らせ

奈良コンベンションセンターで開催される第63回日本生物物理学会年会にて共催シンポジウムを開催します。多くの方のご来場をお待ちしております。 9/26 9:00-11:303SJA J 会場(会議室206)時間タンパク質学 […]

続きを読む