中道範人

中道 範人

名古屋大学 大学院生命農学研究科

研究キーワード:
植物 概日時計 温度補償性 CK1 リン酸化

WEBリンク:研究室 Google scholar

研究概要

概日時計の周期の温度補償性のメカニズムの解明を目指して, 体温調節システムを持たないために野外温度の影響を強く受けつつも, 頑健な温度補償性を発揮する植物シロイヌナズナを研究対象とします. 特にリン酸化酵素であるカゼインキナーゼI (CKI, 別名CKL)ファミリーの温度に対する反応性に着目した解析を行います. またCKLそのものだけでなく, 時計におけるCKLの基質であるPRR5やTOC1のリン酸化と温度補償性の関連性を精査します. さらに我々が最近発見した「温度補償性に関わるPRR5とTOC1のユビキチン化修飾」と, 「CKIによるリン酸化修飾」の関係性を遺伝学的および分子生物学的な方法で検討し, 複数の翻訳後修飾が関わる温度補償性メカニズムを提示することを目指します.

研究協力者
前田明里(名古屋大学大学院生命農学研究科)

主要論文

  1. Maeda AE, Matsuo H, Muranaka T, Nakamichi N. Cold-induced degradation of core clock proteins implements temperature compensation in the Arabidopsis circadian clock. Sci Adv. 2024 Sep 27;10(39):eadq0187. 
  2. Uehara TN, Mizutani Y, Kuwata K, Hirota T, Sato A, Mizoi J, Takao S, Matsuo H, Suzuki T, Ito S, Saito AN, Nishiwaki-Ohkawa T, Yamaguchi-Shinozaki K, Yoshimura T, Kay SA, Itami K, Kinoshita T, Yamaguchi J, Nakamichi N. Casein kinase 1 family regulates PRR5 and TOC1 in the Arabidopsis circadian clock. Proc Natl Acad Sci U S A. 2019 Jun 4;116(23):11528-11536.
  3. Kamioka M, Takao S, Suzuki T, Taki K, Higashiyama T, Kinoshita T, Nakamichi N. Direct Repression of Evening Genes by CIRCADIAN CLOCK-ASSOCIATED1 in the Arabidopsis Circadian Clock. Plant Cell. 2016 Mar;28(3):696-711.
  4. Nakamichi N, Kiba T, Kamioka M, Suzuki T, Yamashino T, Higashiyama T, Sakakibara H, Mizuno T. Transcriptional repressor PRR5 directly regulates clock-output pathways. Proc Natl Acad Sci U S A. 2012 Oct 16;109(42):17123-8.
  5. Nakamichi N, Kiba T, Henriques R, Mizuno T, Chua NH, Sakakibara H. PSEUDO-RESPONSE REGULATORS 9, 7, and 5 are transcriptional repressors in the Arabidopsis circadian clock. Plant Cell. 2010 Mar;22(3):594-605.

略歴

2005年 名古屋大学大学院生命農学研究科 修了
2005年 博士(農学) 名古屋大学
2005年4月~2006年3月 学術振興会 PD(名古屋大大学院生命農学研究科)
2006年4月~2008年3月 学術振興会 PD(名古屋大大学院理学研究科)
2008年4月~2011年3月 理化学研究所 基礎科学特別研究員
2011年4月~2013年4月 名古屋大学高等研究院 特任助教
2011年12月~2015年3月 科学技術振興機構 さきがけ研究員兼任
2013年5月~2021年3月 名古屋大学ITbM・大学院理学研究科 特任准教授
2021年4月~現在     名古屋大学大学院生命農学研究科 教授

主な所属学会

  • 日本時間生物学会
  • 日本植物生理学会
  • 日本農芸化学会

趣味

プラスミド作り、料理、体重管理