土居 雅夫
研究概要
これまでに、体内時計が緩やかな生理的温度変化にあわせて進行スピードを調節するパラメトリック機構に着目し(Doi et al., Nat Commun 2019)、哺乳動物の振動タンパク質であるPER2の翻訳量が自身の5’UTRに存在するuORF配列を介した機構により温度応答を示すことを見つけるなどして参りました(Miyake et al., Cell Rep 2023; Sasaki et al., Nat Aging 2022)。本研究では、これらの知見の上に立ち、除核カサノリと哺乳類細胞に共通するRNA翻訳制御の分子機構を調査します。本学術変革領域の研究では、翻訳のパラメトリック調節機構に着目することにより、現在謎にみちた時間タンパク質振動体の転写によらない振動機構とその位相調節メカニズムの解明を目指します。
主要論文
- Miyake T, Inoue Y, Shao X, Seta T, Aoki Y, Nguyen Pham KT, Shichino Y, Sasaki J, Sasaki T, Ikawa M, Yamaguchi Y, Okamura H, Iwasaki S, Doi M. Minimal upstream open reading frame of Per2 mediates phase fitness of the circadian clock to day/night physiological body temperature rhythm. Cell Rep. 42: 112157. (2023)
- Sasaki L, Hamada Y, Yarimizu D, Suzuki T, Nakamura H, Shimada A, Pham KTN, Shao X, Yamamura K, Inatomi T, Morinaga H, Nishimura EK, Kudo F, Manabe I, Haraguchi S, Sugiura Y, Suematsu M, Kinoshita S, Machida M, Nakajima T, Kiyonari H, Okamura H, Yamaguchi Y, Miyake T, Doi M. Intracrine activity involving NAD-dependent circadian steroidogenic activity governs age-associated meibomian gland dysfunction. Nat Aging. 2: 105-114. (2022 )
- Doi M, Shimatani H, Atobe Y, Murai I, Hayashi H, Takahashi Y, Fustin JM, Yamaguchi Y, Kiyonari H, Koike N, Yagita K, Lee C, Abe M, Sakimura K, Okamura H. Non-coding cis-element of Period2 is essential for maintaining organismal circadian behaviour and body temperature rhythmicity. Nat Commun. 10: 2563 (2019)
略歴
京都大学大学院薬学研究科教授
2003年東京大学大学院理学系研究科博士課程修了, 理学博士. 日本学術振興会海外特別研究員を経て2006年神戸大学大学院医学系研究科助教、2007年京都大学大学院薬学研究科講師、2011年同准教授、2018年より現職. 2011年科学技術分野の文部科学大臣表彰若手科学者賞、2017年日本内分泌学会研究奨励賞、2023年日本薬学会学術振興賞受賞.
主な所属学会
- 日本時間生物学会 (理事)
- 日本生化学会 (代議員)
- 日本内分泌学会 (評議員)
- 日本薬学会(関西支部委員)
- GPCR研究会(世話人)
趣味
読書